日々の暮らし

【ラン活】その4:店舗に見に行ってきた~ATARA~

google.com, pub-4735519162966548, DIRECT, f08c47fec0942fa0

桜がやっと満開になりました!
我が家はリビングからも寝室からも桜並木を眺められる場所にあり、窓から眺める景色が
一気に春になりました♪
そうすると、名所で入学式前の子が入学式用の正装をしてランドセルを背負い、桜をバックに記念写真を撮る親子もチラホラ。
来年は我が家だなぁ、なんて思いながらラン活も2店舗目を見てきました。
今回はATARAを記録します。

前回の中村鞄の記事はこちらから↓

【ラン活】その3:展示会に見に行ってきた~中村鞄~ラン活を本格スタートしたワーママと5歳の娘のラン活記録。今回は紫カラーが豊富な中村鞄さんに初めて展示会で実際に背負ってみました。...

カタログでの印象と候補

ATARAはなんといってもカラーリングが素敵で、他にはないアンニュイなカラーとシンプルなデザインが特徴だと思います。
インスタグラムで初めてATARAを知った時に、ぜひ候補に!と思いカタログ請求が始まるのを心待ちにしていました。

このATARAのデザイナーさん、フィンランドを拠点に活動している方で、「マリメッコ」のコレクションも携わっている方、ということでこのデザインやカラー展開に大きく頷いた私。

全9色はこちらのラインナップ↓

ATARA HPより

紫が第一希望な娘的に、あさそら&さくらの2色は好きなんじゃないかなぁ、と。
とっても綺麗なカラーですよね。ネーミングも素敵!

内装はというと、シンプル!手前のポケットはL字に開くようになっていて、子供でも中身を出し入れしやすそうな作り。マチはそこまでないですが、そもそもこの部分に収納力って必要なのかな?とちょっと私的に疑問だったので、問題なし。
開け閉めのロックはランドセルを寝かせなくても出来る位置です。

ATARA HPより

実際に見て、背負って感じたこと

店舗予約は不要でした。マークイズみなとみらいの3階にあるキシルという家具屋さんの店内に展示してあり、店員さんにお声がけするとすぐに接客して頂けました。
予想通りあさそら&さくらを背負い、茶色系のきりかぶの全部で3色を背負ってみました。

娘曰く、背中にクッションが入ってるので、背中に当たる感じも全く痛くはなく気持ちがいいし、S字のベルトもフィットしていていい感じ♪とのこと。


さくら
あさそら
きりかぶ

この3色のなかでは、1番あさそら、2番さくら、3番きりかぶ、が娘のランキングでした。やっぱり!!

だがしかし、前回の中村鞄とATARAどっちがいい?と聞くと、中村鞄との回答・・・。
意外です;
しかも前回の中村鞄のキャメルがいいかも・・・と。
紫がいい発言のあなたはどこに・・・・;

理由としては、前回の中村鞄で、思っていた以上にブラウン系も結構いいじゃん!意外と似合う!と感じたのと、母の「おしゃれさんは茶系が多いんだねー」発言。
そしてトドメが、ハトコの1学年上のお姉さんが茶色のランドセルにしたの!の発言を聞いて気持ちが傾いてきたよう。

お姉さんっぽい、おしゃれ、こんな言葉に弱いお年頃な娘は、もろに影響をうけています;

まとめ

さて、実際に見て触って背負った感想としては、
・内ポケットの容量はどうだったか?
⇒我が家は学校と家が近いし、私的にそこにそこまで収納って必要?手提げに入れればいいのでは?と思っていたので問題なし。

・色味について
⇒やっぱり素敵でした!!
ATARAを見に行く方の多くがこのアンニュイなカラーに惹かれる方が多いと思うので、是非手に取って実物を見てほしいです!
男の子にもこのは、いずみ、ほしぞららへんがオシャレだなぁなんて、思ったり。

ということで、4月にも他店ランドセルを見に行きますが、我が家の候補からはATARAさんは現状1位ではないため、おそらく外れてしまうかと思います。

娘曰く、現状1位は中村鞄のクラリーノキャメル、2位はATARAのあさそら、とのこと。

母の中では結構一押しのATARAだっただけに少し残念ですが、あくまでわが娘の意見。
とっても素敵だったので、おススメします♪


それにしても、ブラウンが候補に挙がるなんて思ってもみなかったので
(1年間さりげなく茶色は?と聞いてたけど即却下されてた;)
最初から多分見に行かないなぁなんて思ってた土屋鞄さんに予約しようかと今思ってます。
(土屋鞄さんは、紫が少なく、クラリーノの紫がなかったので)

やっぱり、カタログ見ててもデザインが素敵で、RECOベーシックのブラウンを気に入ってくれたらいいなーなんて最初思っていたもので。

RECOベーシック一択のママ友は、早々にもう予約を済ませた方もいるほど、根強い人気の土屋鞄さん。
ちょっとお近づきになりたくなってきました。
4月中にはいけるといいな。

なので、おそらくあと実店舗にいくのは、今のところ土屋鞄とグリローズ。

今月中に見て決めたいなぁ、なんて。


最後までお読みいただきありがとうございました。
ぽちっと応援お願いします♪

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11134050 にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ

ABOUT ME
ノハナ
20代でワーキングホリデーでNZとUKで海外生活を経験。 UK滞在期はバイトを掛け持ちしながら1年間で10か国近隣諸国を 旅して周った旅行好き。 帰国後は、ワーキングホリデー中待っていてくれた彼と結婚し、 現在5歳の娘のママです。 娘の小学校入学準備等のライフステージの変化と共に 自身もまた新たな事に挑戦したくなり、ブログを開設しました。 ぜひゆっくり記事を読んでいってください。