日々の暮らし

【ラン活】その6:店舗に見に行ってきた~土屋鞄~

google.com, pub-4735519162966548, DIRECT, f08c47fec0942fa0

さて3月から店舗や展示会に足を運んだ娘のラン活も、最後の候補、土屋鞄へ行ってきました。
4月も後半となり、花見客は減りましたが、相変わらず人の多い中目黒。
グリローズは中目黒駅から割と近かった印象でしたが、土屋鞄は同じく目黒川沿いをずーっと進み、子供と一緒だと20分ほどかかったかな。
天気も良く夏日だったので、暑い、疲れたとうるさい娘でした・・・
ランドセル背負ってちゃんと学校行けるのか・・・・・;

4月頭に前回グリローズで行った際の記事はこちら。

【ラン活】その5:店舗に見に行ってきた~grirose~5歳娘を持つワーママ。年長になり、ラン活本格的にスタート!今回は中目黒の目黒川沿いにあるグリローズへ試着をしてきました。パリを思わせる素敵なデザインです。...

カタログでの印象と候補

まず、最初にラン活を始めるにあたり、おしゃれさんが選ぶ土屋鞄という印象があったので迷わずカタログ請求しました。
が、紫推しだった娘には、おそらくハマらないだろうなぁ、と来店予約は3月末まで取っていなかったのですが、最初の中村鞄さんからキャメル推しになったので、急いで来店予約。

母としては、色々シリーズがある中で、やっぱりシンプルなレコベーシックのブラウンが気になる!!と見ていました。
娘はカタログでは特に興味を示していませんでしたが、先日あった親戚の1つ上の子がRECOベーシックのブラウンにしたと聞いて、店舗に行く前にはちょっと楽しみに。

まずはRECOシリーズ。
ジェンダーレスのカラーとシンプルかつ洗練されたデザインが特徴です。
4月下旬ですでに色欠けしているものありです。

気になる重さはというと、

本体が人口皮革なので、重さはそこそこ抑えられてる印象。
それでもほかのメーカーよりは重め。
マチ幅が広いのは嬉しいですね!

防水かつマチ幅広め、A4フラットファイルも対応してるので、収納力は問題なしですね!

お次は娘は気になったプレミアムシリーズ

こちらもすでに色欠けありの人気シリーズのようです。
可愛らしい色が多いので、女子人気も高そう。
重さはというと、

全部が牛革の為か、かなり重ための印象。
今まで見てきたメーカーの中でも1番重いのでは・・・;

こちらも防水、収納力ともにRECOと同じです。

重さが気になるので、その辺を店舗でどう感じるか・・・・。

実際に見て、背負って感じたこと

中目黒の店舗、予約制でしたが、かなり多くのお客さんがいて、にぎわっていました。
とりあえず、気になるものは背負って、写真に収めて後で見返すことができるように試着スタート。
以外にもここではブラウンではなく、別の色が気になる様子の娘。

やっぱりおしゃれで大人は好きなデザインのRECOベーシックのブラウン!

なんと土屋鞄さんで娘が一番気に入ったのがこのプレミアムカラーピスタチオ。
色が白いので、明るい色が似あいます。

赤もちょっと茶色がかった色でおしゃれな赤でした。

重さはというと、中々中身のないランドセルで感じるのは難しいなぁという感想。
娘に聞いても、重さは変わらない気がする、とのことでした。
この辺、実際入学して荷物を入れて背負わないとなかなかわからないなぁとちょっと困りました;
同じ日に別ブランドも一気に見られると比べることが出来るけど、そうもいかず;
その辺悩ましい。

そして、4店舗周りましたが、実際に教科書を用意して、最初の1年生はこんな感じの荷物なので、ランドセルに入れて背負ってみてね!と会場に用意してくれていたのは中村鞄さんだけでした。

まとめ

娘的には、今まで見た全部のランドセルで1番は?と毎度おなじみの質問をしてみました。
すると、暫定①位の中村鞄 クラリーノ キャメルと、土屋鞄 プレミアム ピスタチオ

という結果となりました。
中村鞄の超シンプルのキャメルが変わらず君臨ですが、ピスタチオがかなりお気に入りになったよう。

母としては、娘が決めるものでいいとは思いますが、約束事として、
①必ず自分の意志で決めて人のせいにはしない。
②6年生まで使うもので、やっぱり別の色がいいというチェンジは不可な点をよく考える。

この2点で決めてもらいます。
が、実際に土屋鞄の場合、すでにプレミアムカラーの色欠けが出ているので早めに決めてくれ!と内心焦り気味。
優柔不断な娘、大丈夫か・・・;

ラン活ラストスパートで、ついに2択のところまでやってきました。
また決まり次第、結果を記事にしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ

ABOUT ME
ノハナ
20代でワーキングホリデーでNZとUKで海外生活を経験。 UK滞在期はバイトを掛け持ちしながら1年間で10か国近隣諸国を 旅して周った旅行好き。 帰国後は、ワーキングホリデー中待っていてくれた彼と結婚し、 現在5歳の娘のママです。 娘の小学校入学準備等のライフステージの変化と共に 自身もまた新たな事に挑戦したくなり、ブログを開設しました。 ぜひゆっくり記事を読んでいってください。