~職場やクライアントへ複数名に向けた喜ばれる手土産~
仕事でクライアントへの手土産やお歳暮・お中元って無難なものを選びがちですが、いつもと同じではなくより喜ばれるものを送りたいですよね。
季節的にも別れや出会いが多い時期は贈り物を用意することも多いのではないでしょうか。
ここではいつもとは違うものを贈りたいなと思っている方の参考になる贈り物を紹介しますので、最後までぜひ読んでくださいね。
コロナ禍でも安心安全!個別包装の喜ばれるお菓子
ここ2年以上、世界はコロナによって様変わりしています。
働き方も大きく変わり、毎日出社するという事も職種によってはなくなった方も多いのではないでしょうか。
私自身もその一人で在宅も週2ほどになりました。
いつもは気にならないけれど、このご時世でお歳暮・お中元シーズンに贈り物を頂く際に気になったことは以下2点です。
①個別包装になっていないと衛生的ではない。
②個別包装になっていないと配り終えるまでに湿気る。
なのでこのご時世、個別包装のお菓子をおすすめします!
では、どんな個別包装のお菓子がいいのでしょうか。
①大人数向けの場合はフレーバーが2種類以上あるものだと、好き嫌いがあっても喜ばれる。
⇒例えば、甘いものだけでなく、塩味のあるフレーバーなんかあると甘いものが苦手な人も手に取りやすい、配慮を感じてもらえるのではないでしょうか。
②プレゼント側に女性が多い場合は、見た目が華やかなパッケージのものが喜ばれる。
⇒包みや箱を開けた時に、わっ!!っと気分が上がって貰えると、その後の会話も弾みそうですよね。
この記事では、上記の項目を満たす、衛生的な個別包装のお菓子を厳選して紹介いたします。
予算は2000~4000円ほどです。
気の利く衛生的な個別包装のお菓子・ドリンク
・新宿高野「フルーツチョコレート」

新宿高野 フルーツチョコレート5入ギフト | チョコレート フルーツ ギフト チョコ お取り寄せスイーツ 内祝い お菓子 洋菓子 スイーツ お祝い 個包装 フルーツチョコ 詰め合わせ バレンタイン 義理チョコ バレンタインチョコ
新宿高野のフルーツといえば、老若男女に人気で知名度も高いですよね。
小さなチョコレートに数種類のフルーツのフレーバーで選ぶ楽しみもありますし、口寂しい時にパッと口に入れられるのでおすすめです。
・フランセ「ミルフィユ」

果実をたのしむミルフィユ詰合せ16個入 フランセ スイーツ 焼き菓子 ミルフィーユ お菓子 チョコレート チョコ 詰合せ お土産 いちご ピスタチオ ギフト セット プレゼント 内祝い お礼 お返し お祝い 包装 おしゃれ お歳暮 ホワイトデー
フランセといえば、紙袋、包装も可愛らしく華やかで見たことある人も多いのではないでしょうか?季節によって様々なフレーバもあり、手に取る楽しみも感じてもらえるのではないでしょうか。
・治一郎 「バウムクーヘン」

治一郎 バウムクーヘン 4カット 10個入り スイーツ ケーキ 洋菓子 喜ばれる お取り寄せ グルメ 通販 贈答品 ギフト 御礼 ブランド 応援 通販
飲みものが要らないほどのしっとり感と、ケーキのようなふんわり感を実現した職人技の傑作品というだけあり、高級感も感じる贈答用にぴったりの一品です。私自身も頂いた際はあまりのしっとりさに驚きました。目上の方への贈答用におすすめです。
・かきたねキッチン かきたねアソート

かきたねキッチン 柿の種 かきのたね 柿ピー かきたねアソート 336g 24袋入 オリジナル 贅沢 小袋 贈り物 お中元 ポイント消化
男性が多い職場などにも喜ばれるしょっぱい系です。アソートで色々なフレーバを楽しむこともできます。ほかの人と被る可能性も低いと思います。小分け食べきりサイズなのもうれしいですね。
・BUNDY BEANS「デカフェドリップバッグ」

送料無料 コーヒーギフト 【デカフェ ドリップバッグ 10個入】 スペシャルティコーヒー コーヒー ギフト 珈琲|カフェインレス カフェインレスコーヒー スペシャリティコーヒー 内祝い ドリップコーヒー 誕生日プレゼント ドリップ
デカフェコーヒーのドリップコーヒーです。お菓子を多く頂くシーズンでしたらドリンクもおすすめです。特に、妊婦さんやカフェイン取りすぎな方がいる場では、デカフェを頂くことは中々ないと思いますので、喜ばれると思います。デカフェnおいしいコーヒーってなかなか出会えないですし、一ひねりあるプレゼントになるかと思います。
・WEDGWOOD「ワイルドストロベリーティバッグ」

【WEDGWOOD ウェッジウッド】WSN-30TBワイルドストロベリーティバッグ(簡易ラッピング付き)バレンタイン バレンタインデー 誕生日 ギフト 出産 結婚 法事 法要 香典返し内祝いお返し 紅茶ギフト 景品 ご挨拶 引越
イギリスの老舗食器メーカーウェッジウッドの紅茶アソートです。4種のフレーバと華やかなパッケージでちょっとした休憩スペースにあるだけで、気分転換のお供になるのではないでしょうか。ティーバッグのギフトはお菓子のお供になるのでメインにはならないけど、オフィスにあると嬉しいプラスアルファなポジションで喜ばれると思います。コーヒー派も紅茶派もいらっしゃると思うので。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
手土産、ギフト、いづれにしても相手が受け取って喜んでもらえるものを選びたいですよね。
相手を思い、どんなものが喜んでもらえるのかも大切ですが、大勢いいたら好みも様々。
幅広く喜んでもらえるフレーバの多いアソートを選ぶも良し、上記でご紹介したデカフェのような一ひねり加えた被らなそうなものも良し。
こちらを参考に、皆さんが贈るギフトがどなたかに喜んでもらえますように。
個別包装以外でも、ご紹介したいギフトは山ほどあるので、また別記事にでも書きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。