日々の暮らし

5歳のコロナワクチン接種2回目

google.com, pub-4735519162966548, DIRECT, f08c47fec0942fa0

以前に5歳の娘のコロナ接種を考えていて、一度は春に予約したもののキャンセルして接種するか再度悩み・・・・そして7月下旬にようやく1回目接種したと記録しました。

1度目は全くもって副反応が出なかった娘。
果たして2回目も何も副反応出ないで済むか・・・・

前回1回目接種の様子はこちらから

5歳のコロナワクチン接種 2022年の2月頃、爆発的にコロナ感染者が増えていた頃、早く12歳以下もワクチンが打てるようになってほしいなぁと思っていました。2月は...

2回目接種

1回目と同じ小児科にて接種してきました。

1回目と2回目の間の期間で感染しないか毎日ヒヤヒヤものでした;
接種の前にバレエレッスンを受けて、その後接種へ。

前回も嫌だな、とは言ってたものの泣くこともなく打つことが出来て、
接種終了後は、あんまり痛くないかも?あのお医者さん上手!
なんていっていた娘ですが、2回目も始まる前は嫌いやモードに・・・;

それでも壁掛けTVの動画見ながら看護師さんtお話している間に接種完了。
終わったとに聞くと、お話している間で気が付かなかったでしょ?というと、
刺さってるの気が付いてたけど、お話続けたんだよ!泣かないし偉いでしょ!
さて、おやつ買ってよね♪♪と、すぐにウキウキモードにチェンジすることが出来ました。

2回目の副反応は?

子供は副反応が出にくいとはいえ、大人で2回目はやっぱり39度あたりまで出た身としては、ちょっと心配で子供の市販解熱剤をコロナ対策として買い足したりしましたが、
結果としては全く副反応は無かった!といえると思います。

こればっかりは、体質や基礎疾患が無い人でも重い副反応が出たりするのでヒヤヒヤですが、娘の場合は出ませんでした。
基礎疾患無し、軽度アトピーで今は塗薬を毎日使用するくらいで常時飲んでいる薬は無し。
健康体の5歳児です。

私たち親を含めて、今大丈夫でも数年後に何か反応が出るかもしれない、それはいまだ分からないですが、ひとまずは一安心です。

接種したからと言って感染しないわけでは決してなく、3回打った人でも感染している人は多数います。
それでもワクチンの最大の意味である感染しても重症化を防ぐ、という目的のための接種ですから、良かったのかなと。

なんだかもう感染が身近にも迫ってきていて、むしろ感染していない方が珍しいの?!な具合ですが、このまま収束までまた今回の波も逃げ切りたいですね。

まだ5~12歳の接種を悩んでいる親御さんの少しでも情報の足しになればと思い、今回も記録しました。

娘も、少しでも感染した時に体の中にいる兵隊さんが多い方がいい、というのは理解してくれているのも良かったです。

保育園でも陽性者が出ても濃厚接触者を追わなくなり、休園もしないと規定が変わり、
陽性者が出ました、の連絡のみで陽性者と娘がどれだけ近しい所にいて接触があるのかも闇の中なので、日々心配です。

これから秋にはバレエの発表会もあるし、年末年始今度は帰省したいし・・・・
無事に健康で毎日を暮らしたいですね。

そして早くパンデミック終わってくれ・・・と切に願います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
ノハナ
20代でワーキングホリデーでNZとUKで海外生活を経験。 UK滞在期はバイトを掛け持ちしながら1年間で10か国近隣諸国を 旅して周った旅行好き。 帰国後は、ワーキングホリデー中待っていてくれた彼と結婚し、 現在5歳の娘のママです。 娘の小学校入学準備等のライフステージの変化と共に 自身もまた新たな事に挑戦したくなり、ブログを開設しました。 ぜひゆっくり記事を読んでいってください。